gokurie’s diary

読書好き📕ファッションも好き🫶色々シェアしていきます🌸

KISEKI包丁

話題の「キセキ」包丁についてご紹介します。 キセキ包丁はその名の通り、奇跡のような切れ味と耐久性で注目を集めています。料理好きの方、プロの料理人の方、ぜひチェックしてみてください! 驚きの切れ味 キセキ包丁は、超硬合金を使用しており、その驚…

「ファラオの密室」:魅惑の本格ミステリー 読書(^^♪

白川尚史さんの「ファラオの密室」をご紹介します。この本は、2024年に第22回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した作品で、古代エジプトを舞台にした壮大なミステリーです。 ファラオの密室 作者:白川尚史 宝島社 Amazon 古代エジプトのミステリー …

ブラッドオレンジの魅力

ブラッドオレンジの魅力に迫る 今日は、私が大好きなブラッドオレンジに ついてお話しします。このフルーツ、見た目も味も本当に素晴らしいんです。皆さんも一度試してみたらきっとハマるはず! rakuten:ehimemikan-yawatahama:10000073:detail ブラッド…

白湯で温活♡健康生活

毎日 朝起きると白湯を飲んでいます。 シンプルだけど、なんだか心と体がほっとする感じがたまりません 朝の一杯が気持ちいい 毎朝、起きたらすぐに白湯を一杯飲むことから始めています。 温かい白湯が体にじんわりと染み渡って、一日のスタートを心地よく…

筋膜リリースの効果♡

筋膜リリースで毎日リフレッシュ! 最近、年々体が硬くなり動きにくくなってるなと思う今日この頃。なので軽い運動や散歩と筋膜リリースをやっています。筋膜リリースって、一度やってみるとその効果にびっくりしますよね。筋肉のこりや痛みがスッと軽くな…

金木犀の香りに包まれて

最近、散歩をしていると金木犀の香りがふわっと漂ってきて、秋の訪れを感じさせてくれます。香りに包まれると、心がほっと温まります。 金木犀の魅力 金木犀は、小さなオレンジ色の花をつけ、秋になるとその香りが一斉に広がります。その甘くて優しい香りは…

香木の魅力とお香

心を癒す香りの世界について。香木のお香は、古来より高貴で貴重なものとして大切にされてきました。そんな香木のお香についてご紹介します。 伽羅(きゃら)静玄(seigen) 伽羅は、馥郁とした香りをはぐくむ香木の主役です。特に、香十家伝の技術でつくり…

「最後の医者は桜を見上げて君を想う」 読書(^^♪

最後の医者は桜を見上げて君を想う (TO文庫) [ 二宮敦人 ]価格: 715 円楽天で詳細を見る 小説「最後の医者は桜を見上げて君を想う」を読み終えました。心に深く響くストーリーに、涙が止まりませんでした。 ストーリーの魅力 自分の余命を知った時、あなた…

10月に思うこと

10月に入り、秋の気配が感じられるようになってきましたね。10月に感じることや楽しみについてお話ししたいと思います。 秋のファッション 10月といえば、やっぱり秋のファッションが楽しみですよね。暖かいニットやストール、ブーツなど、秋ならではのアイ…

旧ジャニーズ 押し活を卒業された方

押し活を卒業した皆さんへ 押し活を卒業した皆さんに向けて、ちょっとしたお話をしようと思います。推し活をやめるのは決して簡単なことではありませんが、新しいスタートを切るチャンスでもありますよね。 押し活を辞めた理由 いろいろな理由で押し活を辞め…

「告白」 ミステリー小説

湊かなえさんのミステリー小説「告白」 なんとなく手に取って読んでみたところ予想以上に感動的で衝撃的な一冊でした 告白 (双葉文庫) [ 湊 かなえ ]価格: 680 円楽天で詳細を見る ★ 簡単なあらすじ 物語は、中学校の教師が生徒に対して告白をするところか…

秋♡色々買い替えたくなる季節

今日は私がずっと気になっているアイリスオーヤマのたこ焼き器 について。 最近、たこ焼きを家族や友人ともっと楽しむために買い換えたいと思ってる今日この頃! 今のたこ焼き機は一度に10個しか焼けなくて・・・こびりつく。プチストレス ホットプレート …

「52ヘルツのクジラたち」-孤独と再生の物語

秋の読書にぴったりの一冊 町田そのこさんの「52ヘルツのクジラたち」 あらすじ 主人公の三島貴瑚は、東京から逃げ出し、大分県の小さな海辺の町へと移り住みます。祖母から譲り受けた家で、ひっそりと静かに暮らしたいと願う彼女には、多くの謎が…️‍♀️。そ…

羽毛布団やめました。羽毛よりぬくぬく(^▽^)/

秋が深まると共に、朝晩だんだん寒くなってきますね最近購入したシンサレート布団飛び出すハートまだ寒さが本格的ではないのでまだ開けていませんが準備万端です羽毛布団より暖かいとか!寒くなるのがちょっと楽しみシンサレート布団とはシンサレート布団は…

秋の読書にお勧め5選♡

秋と言えば読書の季節。心地よい風に包まれながら、カフェでゆったり読書なんて最高ですよね。最近のおすすめ本を5冊ご紹介します✨ 1. 「ノルウェイの森」 by 村上春樹 村上春樹の名作「ノルウェイの森」。新たに翻訳され、再び話題に。主人公の青春と恋愛の…

動物たちの命の行方 こんにちは 少し重い話題かもしれないけど、どうしても知ってほしいことがあるんだ。それは「動物の殺処分」について。正直、言葉にするのもつらいけど、この現実から目を背けてはいけないと思うから、あえて書かせてもらうね。 どんな…

動物たちの知られざるパワーと私たちの未来

動物たちは、私たち人間とは違った驚くべき能力や感覚を持っていることを知ってる?実は、彼らの能力を研究することで、私たちの生活や未来にも役立つヒントがたくさん隠されているんだよ。虫たちが教えてくれる技術の未来まず、昆虫たちに目を向けてみよう…

小さな命が教えてくれた大切なこと

ある小さな子犬がいました。名前はチビ。まだ生まれて数か月しか経っていないその子犬は、最初から試練に満ちた人生を歩んでいました。チビは、生まれてすぐに母犬から引き離され、飼い主に捨てられてしまったのです。冷たい夜の公園で、一匹で震えていたチ…

「沈黙の叫び:動物たちが語ることのない悲しみ」

私たちは日常の中で、たくさんの動物たちと共に暮らしています。公園で遊ぶ犬、家の庭で走り回る猫、動物園で見かける野生の動物たち。それぞれの命が輝いているように見えます。しかし、その裏で虐待され、苦しむ動物たちの存在を忘れてはいないでしょうか…

「忘れられない涙:動物虐待の現実と私たちにできること」

はじめにある日のこと。小さな犬、ポチは無邪気に庭を駆け回っていました。毎日、家族に愛されながら過ごしていたのに、ある日を境にその生活は一変しました。家族の事情で捨てられ、ポチは冷たい路地裏で震えながら一人で生きることを強いられました。ポチ…

猫ってこんなにすごい!飼ってみてわかる、猫の魅力と飼育のコツ

こんにちは!今日は、猫好きな皆さんに向けて、猫の魅力や飼う際の注意点についてお話ししたいと思います。猫を飼うかどうか迷っている人や、すでに猫を飼っている人にも役立つ情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください! 1. 猫の魅力って? まず…